◇データ分析!2009年版◇
■ステップレース
・【天皇賞(秋)】からの場合、前々走が芝1600m以上の重賞出走かつ芝1600m以上での重賞勝ち実績があること。加えて前2走とも3着以下に敗退の場合は、芝中距離G1での連対実績あるいは京都芝1600mの重賞勝ち実績が必要。
・【毎日王冠】【富士S】からの場合、(1)連対馬(2)3着以下敗退は前々走が芝1600m以上の重賞で連対(3)前2走続けて連対を外していた場合は3前走が芝1600m以上のG1で連対。
・【アイルランドT】の連対馬。
・1600m以上(芝ダ共)重賞の連対馬で、かつ前々走も1600m以上の重賞で3着以内。
・【スプリンターズS】の連対馬。3着以下だった場合、芝1600m以上の重賞勝ち実績。
・【スワンS】は勝ち馬のみ。
消去馬・・・サンカルロ、サンダルフォン、スズカコーズウェイ、トレノジュビリー、ヒカルオオゾラ、ファイングレイン、フィフスペトル、マイネルファルケ、ライブコンサート
■性齢
・6歳馬以上は、前2走内に芝1600m以上の重賞で3着以内かつ芝1600m以上の重賞勝ちがあること。
消去馬・・・サンダルフォン、トレノジュビリー、ファイングレイン
■近走成績
・前2走続けて4着以下に敗退の場合、敗退レースの1つはG1であり、かつ芝1600m以上の重賞勝ち馬。
消去馬・・・サンダルフォン、スズカコーズウェイ、トレノジュビリー、ヒカルオオゾラ、ファイングレイン、フィフスペトル、ライブコンサート
■芝1600m以上実績
・未経験馬は皆無。3走以上の出走経験ならば優勝実績が必須。3走未満で優勝歴が無い場合、同距離での重賞3着の実績が必要。
消去馬・・・サンダルフォン、トレノジュビリー、フィフスペトル
■京都芝コース実績
・2走以上の出走経験があれば連対実績は必須。
消去馬・・・なし
■重賞実績
・重賞勝ち鞍は必須。
消去馬・・・トレノジュビリー、ヒカルオオゾラ、マイネルファルケ、ライブコンサート
以上の条件を完全にクリアして残った馬
アブソリュート
エヴァズリクエスト
カンパニー
キャプテントゥーレ
サプレザ
ザレマ
ストロングガルーダ
スマイルジャック
マルカシェンク
以上、9頭。
9頭って!!?もはや消去法とはいえないレベル。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
◇第25回マイルチャンピオンS(G1)の消去結果◇
◇第24回マイルチャンピオンS(G1)の消去結果◇
昨年は4頭残しも敗北。一昨年はわずか2頭で1点勝負も惨敗。。。今年こそ!!